2013年07月22日
ECC 3rd in 本栖湖 洪庵キャンプ場 7/13〜15
7/13〜15とmixiのコミュのオフ会「ECC(エンジョイ キャンプ クラブ)」に参加してきました〜


今回はUcaさんからのお誘いで参加させていただくことになりました。
しかし、初日の土曜日は相方が仕事の為、子供達と3人だけで21時頃先に家を出発〜ヽ(*´ェ`*)ノ

※いつまでたっても荷物は減りませんw
深夜0時に到着
到着直後に車の左後ろをガードレールに擦り半ベソ(;д;)
※恥ずかしいので写真はお見せ出来ませんw
先頭で並んでいたhideさんにご挨拶し、少しお喋りした後朝まで仮眠〜。
あまりの蒸し暑さにほとんど寝れず、5時前に起床
おはよう世界遺産っ!ヽ(*´ェ`*)ノ

少し後ろに並んでいたツッチーさんとご挨拶し、「腹が減った」とうるさい子供達と少し早い朝食

気がつけば後ろには物凄い台数の車が(´ω`;)

7時過ぎに受付を済ませ8時前には入場〜
前泊していたzakiさん家のcazuさんUcaさんがお待ちかね。お久しぶりです。
ご挨拶もそこそこにzakiさん家のお隣に設営開始
今回から導入した秘密兵器(他の方のモロパクリ)のお陰で設営が超楽チン

※魔法陣最高っ!

※斜めに見えるのは気のせいじゃなくホントですw
設営中子供達はUcaさんに遊んでもらって大はしゃぎ。
Ucaさんのお陰で子供の相手しないで設営に没頭出来ましたw

※何故か砂風呂ならぬ石風呂にハマる子供達。死体みたいだなw
で、ようやく完成。1人でデコるの大変だ(´ω`;)

※ウチにしてはシンプルなサイト?

※マーキュリーのウォータータンクもおもったよりイイ出来栄えかな
程なくして"噂"のザッキーさん登場!
ようやくホンモノが見れましたw

※やっぱりイカツイ街宣車w
ザッキーさんから桃の差し入れ〜
スイカ割り用のスイカと一緒にどんぶらこ〜

ザッキーさん、今日は奥様に内緒で購入したカヌーの進水式だそうです。
ちょとリッチなお酒で〜

今回はザッキーさんの3艇とzakiさん家の2艇で計5艇が乗り放題w

お昼は手抜きのカップ麺用意してたけど、ツッチーさんがカレー焼きそばを作ってくれたのでありがたく配給を受けましたヽ(*´ェ`*)ノ美味しかった〜


※たっぷり泳いでお腹空いてたのかあっという間にたいらげました♪
食事の後も子供達はひたすら泳ぐっ!
つられて私も〜
夕方になり、ようやくウチの相方が仕事を終えて名古屋から1人で到着〜
そして本日のイベント「みんなで太巻き作り」
キャベ夫さん提供のタープの下、みんなで材料を持ち寄り子供達と共に太巻きを作ります。


※ト、トマト?


※大量〜
出来上がったらそのまま全員でお食事タイム〜


※乾杯〜!!
食事後、子供達は何故かスーの中で女子会

※若干1名男子が混ざってますが(笑
この日の夜は寝不足と昼間に遊び過ぎて早目のおやすみなさい・・・
2日目〜
今日はいい天気・・・とはいかないものの富士山は綺麗に見れました。

※むねちゃんさんに色々カメラの話を聞いてカメラ欲しくなったなぁ
子供達はまだ寒い朝から湖へ〜

※寒そう〜(´ω`;)
私は子供達が泳いでる間にカヌーのプレゼンの為、ザッキーさんにボイジャーお借りし相方を連れて湖へ〜。

※思いのほか楽しそうな相方
せっかくのプレゼンもやはり値段を言うと2秒で「却下」の一言(´ω`;)
他にも「MSRのリアクター」とか「サーモスのシャトルシェフ」をUcaさんにプレゼンされて欲しくなったけど、相方はやっぱり値段を聞いて3秒で「却下」の二文字(笑
でもシャトルシェフはちょと食いついたかな。
お昼ぐらいになりイベント第二弾!!
「みんなで手作りパフェ」
各々が持ち寄ったフルーツやお菓子をトッピングしてオリジナルパフェを完成させます。

※ツッチーさんお手製のデカプリンがベースなんだけど暑くて固まらずグッチャリ(笑

沢山のフルーツとお菓子の山

※みんなで自由に盛り付け〜

※hideさん渾身の飾り切りを分解して盛り付けるひ〜ちゃん(笑
物凄い豪華なパフェ完成〜

早速みんなで食べちゃいま〜す


※ベースのプリンはストローで(笑
パフェを堪能した後はまた湖へ〜

※みんなで乗れるインフレータブルが大人気

※カッパさん(hideさん)からキュウリの配給を受け、泳ぎながら食べてます(笑
この後暑さに耐えられなくなった大人達も湖へ突入し、何故だか大人気ない本気モードでの水遊びに発展(笑
これがまた面白過ぎて写真撮ってないのが悔やまれます(´ω`;)
たっぷり泳いだ後はまたまたイベント
「スイカ割り」
子供達から順番にチャレンジ!


※凄い体制で激写するhideさん(笑

※中々割れないので大人も参戦
割れたらみんなで一斉に群がります


※何故か泳ぎながら食べてるみーみーちゃん(笑
夜になり夕食を食べながらのイベント第3弾
「ビンゴ大会」
かなピンさんの揚げる天ぷらをいただきながらビンゴ〜。

※hideさんが読み上げる番号にみんな一喜一憂

※中々ビンゴ出来ずイライラするリッチくんともえちゃん(笑
ビンゴ後子供達はプチ花火大会をしておやすみなさい。
大人はこの後お酒片手に楽しい宴会〜・・・のはずが、私は急な頭痛にやられて全く参加出来ずにおやすみなさい。(´ω`;)
私が寝ている間、相方がザッキーさんに人生相談していただいたようです(笑
最終日〜
子供達は最終日だろうが関係無く朝から泳ぎます(笑


※仲良くなった3人でパチリ
最後に皆さんで記念撮影〜

※ucaさん写真お借りしまーす
我が家は名古屋まで2台に分かれて帰宅なので、早目に帰る為早々に撤収開始。

※撤収前にパチリ
なんだかんだ相変わらずの撤収遅さで、昼前に皆さんにご挨拶して帰路に・・・
のはずが、最後に手を降り「さような・・・ん?」
エンストしました(汗
燃料残りギリギリの状態でこの斜面の傾きだった為、燃料吸わなくてエンストした模様(汗

※ucaさん写真お借りしてます。
皆さんに平らなところまで押していただきなんとかエンジンがかかり、2度目のさようなら(笑
途中燃料を補給し、富士山バックに写真を撮り、お土産も買って2台に別れて無事帰路に〜。
本当は今回相方が初日から一緒に行けないのでお断りしようかと思ってましたが、めちゃくちゃ楽しくて無理してでも2台で来てホントによかったです。
企画運営していただいたツッチーさん、hideさん、誘ってくれたUcaさん、そしてECC参加の皆様、本当に色々とお世話になりっぱなしで申し訳ありませんでした(´ω`;)
お陰様で子供達はとても楽しく過ごせたようで帰って来てからも「またカッパさんに会いたい。Ucaさんと泳ぎたい。お友達になったみんなとまた遊びたい。」と言っています。
またの機会がありましたら是非次回も参加させていただきたいと思っています。
しかし、初日の土曜日は相方が仕事の為、子供達と3人だけで21時頃先に家を出発〜ヽ(*´ェ`*)ノ

※いつまでたっても荷物は減りませんw
深夜0時に到着
到着直後に車の左後ろをガードレールに擦り半ベソ(;д;)
※恥ずかしいので写真はお見せ出来ませんw
先頭で並んでいたhideさんにご挨拶し、少しお喋りした後朝まで仮眠〜。
あまりの蒸し暑さにほとんど寝れず、5時前に起床
おはよう世界遺産っ!ヽ(*´ェ`*)ノ

少し後ろに並んでいたツッチーさんとご挨拶し、「腹が減った」とうるさい子供達と少し早い朝食

気がつけば後ろには物凄い台数の車が(´ω`;)

7時過ぎに受付を済ませ8時前には入場〜
前泊していたzakiさん家のcazuさんUcaさんがお待ちかね。お久しぶりです。
ご挨拶もそこそこにzakiさん家のお隣に設営開始
今回から導入した秘密兵器(他の方のモロパクリ)のお陰で設営が超楽チン

※魔法陣最高っ!

※斜めに見えるのは気のせいじゃなくホントですw
設営中子供達はUcaさんに遊んでもらって大はしゃぎ。
Ucaさんのお陰で子供の相手しないで設営に没頭出来ましたw

※何故か砂風呂ならぬ石風呂にハマる子供達。死体みたいだなw
で、ようやく完成。1人でデコるの大変だ(´ω`;)

※ウチにしてはシンプルなサイト?

※マーキュリーのウォータータンクもおもったよりイイ出来栄えかな
程なくして"噂"のザッキーさん登場!
ようやくホンモノが見れましたw

※やっぱりイカツイ街宣車w
ザッキーさんから桃の差し入れ〜
スイカ割り用のスイカと一緒にどんぶらこ〜

ザッキーさん、今日は奥様に内緒で購入したカヌーの進水式だそうです。
ちょとリッチなお酒で〜

今回はザッキーさんの3艇とzakiさん家の2艇で計5艇が乗り放題w

お昼は手抜きのカップ麺用意してたけど、ツッチーさんがカレー焼きそばを作ってくれたのでありがたく配給を受けましたヽ(*´ェ`*)ノ美味しかった〜


※たっぷり泳いでお腹空いてたのかあっという間にたいらげました♪
食事の後も子供達はひたすら泳ぐっ!
つられて私も〜
夕方になり、ようやくウチの相方が仕事を終えて名古屋から1人で到着〜
そして本日のイベント「みんなで太巻き作り」
キャベ夫さん提供のタープの下、みんなで材料を持ち寄り子供達と共に太巻きを作ります。


※ト、トマト?


※大量〜
出来上がったらそのまま全員でお食事タイム〜


※乾杯〜!!
食事後、子供達は何故かスーの中で女子会

※若干1名男子が混ざってますが(笑
この日の夜は寝不足と昼間に遊び過ぎて早目のおやすみなさい・・・
2日目〜
今日はいい天気・・・とはいかないものの富士山は綺麗に見れました。

※むねちゃんさんに色々カメラの話を聞いてカメラ欲しくなったなぁ
子供達はまだ寒い朝から湖へ〜

※寒そう〜(´ω`;)
私は子供達が泳いでる間にカヌーのプレゼンの為、ザッキーさんにボイジャーお借りし相方を連れて湖へ〜。

※思いのほか楽しそうな相方
せっかくのプレゼンもやはり値段を言うと2秒で「却下」の一言(´ω`;)
他にも「MSRのリアクター」とか「サーモスのシャトルシェフ」をUcaさんにプレゼンされて欲しくなったけど、相方はやっぱり値段を聞いて3秒で「却下」の二文字(笑
でもシャトルシェフはちょと食いついたかな。
お昼ぐらいになりイベント第二弾!!
「みんなで手作りパフェ」
各々が持ち寄ったフルーツやお菓子をトッピングしてオリジナルパフェを完成させます。

※ツッチーさんお手製のデカプリンがベースなんだけど暑くて固まらずグッチャリ(笑

沢山のフルーツとお菓子の山

※みんなで自由に盛り付け〜

※hideさん渾身の飾り切りを分解して盛り付けるひ〜ちゃん(笑
物凄い豪華なパフェ完成〜

早速みんなで食べちゃいま〜す


※ベースのプリンはストローで(笑
パフェを堪能した後はまた湖へ〜

※みんなで乗れるインフレータブルが大人気

※カッパさん(hideさん)からキュウリの配給を受け、泳ぎながら食べてます(笑
この後暑さに耐えられなくなった大人達も湖へ突入し、何故だか大人気ない本気モードでの水遊びに発展(笑
これがまた面白過ぎて写真撮ってないのが悔やまれます(´ω`;)
たっぷり泳いだ後はまたまたイベント
「スイカ割り」
子供達から順番にチャレンジ!


※凄い体制で激写するhideさん(笑

※中々割れないので大人も参戦
割れたらみんなで一斉に群がります


※何故か泳ぎながら食べてるみーみーちゃん(笑
夜になり夕食を食べながらのイベント第3弾
「ビンゴ大会」
かなピンさんの揚げる天ぷらをいただきながらビンゴ〜。

※hideさんが読み上げる番号にみんな一喜一憂

※中々ビンゴ出来ずイライラするリッチくんともえちゃん(笑
ビンゴ後子供達はプチ花火大会をしておやすみなさい。
大人はこの後お酒片手に楽しい宴会〜・・・のはずが、私は急な頭痛にやられて全く参加出来ずにおやすみなさい。(´ω`;)
私が寝ている間、相方がザッキーさんに人生相談していただいたようです(笑
最終日〜
子供達は最終日だろうが関係無く朝から泳ぎます(笑


※仲良くなった3人でパチリ
最後に皆さんで記念撮影〜

※ucaさん写真お借りしまーす
我が家は名古屋まで2台に分かれて帰宅なので、早目に帰る為早々に撤収開始。

※撤収前にパチリ
なんだかんだ相変わらずの撤収遅さで、昼前に皆さんにご挨拶して帰路に・・・
のはずが、最後に手を降り「さような・・・ん?」
エンストしました(汗
燃料残りギリギリの状態でこの斜面の傾きだった為、燃料吸わなくてエンストした模様(汗

※ucaさん写真お借りしてます。
皆さんに平らなところまで押していただきなんとかエンジンがかかり、2度目のさようなら(笑
途中燃料を補給し、富士山バックに写真を撮り、お土産も買って2台に別れて無事帰路に〜。
本当は今回相方が初日から一緒に行けないのでお断りしようかと思ってましたが、めちゃくちゃ楽しくて無理してでも2台で来てホントによかったです。
企画運営していただいたツッチーさん、hideさん、誘ってくれたUcaさん、そしてECC参加の皆様、本当に色々とお世話になりっぱなしで申し訳ありませんでした(´ω`;)
お陰様で子供達はとても楽しく過ごせたようで帰って来てからも「またカッパさんに会いたい。Ucaさんと泳ぎたい。お友達になったみんなとまた遊びたい。」と言っています。
またの機会がありましたら是非次回も参加させていただきたいと思っています。
Posted by KEN@ at 23:29│Comments(4)
│洪庵キャンプ場
この記事へのコメント
お疲れ様です☆
とっても楽しいECCでしたね^^
しばらくの間は、暑さを回避するために本栖湖に行きますので
ご都合が合えばまた宜しくお願いします。
ちなみに10~13までは、かなピン家と本栖湖に行くことが決定しています^^b
また大人の戦いをしましょうね^m^
とっても楽しいECCでしたね^^
しばらくの間は、暑さを回避するために本栖湖に行きますので
ご都合が合えばまた宜しくお願いします。
ちなみに10~13までは、かなピン家と本栖湖に行くことが決定しています^^b
また大人の戦いをしましょうね^m^
Posted by Zaki*(Cazu&Uca)
at 2013年07月23日 14:13

Ucaさん>
その日は我が家は半年前から予約してある福井の休暇村へいっちゃうのです〜(´ω`;)
ホントは海より湖の方が快適なんでそちらへ行きたいトコなんですが、海は海で子供達に体験してもらいたいので塩でベタベタしてきます(笑
本栖湖ホント楽しかったので、また一緒に行きたいですね。
その時はまた子守りよろしくお願いします(爆
その日は我が家は半年前から予約してある福井の休暇村へいっちゃうのです〜(´ω`;)
ホントは海より湖の方が快適なんでそちらへ行きたいトコなんですが、海は海で子供達に体験してもらいたいので塩でベタベタしてきます(笑
本栖湖ホント楽しかったので、また一緒に行きたいですね。
その時はまた子守りよろしくお願いします(爆
Posted by KEN@
at 2013年07月23日 21:46

ど~もで~す(ノ´∀`*)
いやぁ~楽しかったですね~♪ECC♪
大人気ない本気水遊び最高でしたね(笑)久々に燃えました!まだ不完全燃焼かな~( ̄^ ̄)
次回も一戦交えましょうね~負けませんがな( ・ε・)
いやぁ~楽しかったですね~♪ECC♪
大人気ない本気水遊び最高でしたね(笑)久々に燃えました!まだ不完全燃焼かな~( ̄^ ̄)
次回も一戦交えましょうね~負けませんがな( ・ε・)
Posted by かなピン at 2013年07月24日 04:40
かなピンさん>
いやぁ、マジで楽しかったです。
次回は本気モード参戦の為に色々武器用意していきますよヽ(*`ェ´*)ノ
その時は相方もフラッグビキニで泳がせますっ!(笑
いやぁ、マジで楽しかったです。
次回は本気モード参戦の為に色々武器用意していきますよヽ(*`ェ´*)ノ
その時は相方もフラッグビキニで泳がせますっ!(笑
Posted by KEN@
at 2013年07月24日 08:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。