2014年10月30日
寝床の話
もう寒いっす!
冬ですか?
もう冬なんですか?

冬ですか?
もう冬なんですか?

寒いっすね〜(´Д` )
もういい加減キャンプで短パンはキビシイでしょうか?
なんだかよくわからないまま登録してみました(´Д` )
よかったらポチッとオネシャス!

にほんブログ村

人気ブログランキング ファミリーキャンプへ
さて、今回はおキャンプ時の寝床の話。
最初に言っときますが、完全に某パパえもんさんのパク・・・、真似っこです。(´Д` )
だって影響受けて装備がほぼ一緒なんだもーんw
で寝床の話ですが、あくまでも私のソロ用の寝床であって、家族全員この装備じゃないことをお断りしておきます。
家族分揃えたら我が家は破産しますwww
そして今回ご紹介するのは極寒の中で暖房無しで寝る場合のスタイルです。
今回の装備なら大抵のキャンプ場でテント無しで外で寝れるぐらいの装備です(爆
さていきましょう。
私はだいたいこんな感じで寝ています(今回はファウデ ホーガンXTにて使用時)

簡単に下から
・グランドシート
・テント
・オールウェザーブランケット
・エルパソブランケット
・サーマレストZライトソル
・エクスペド ダウンマット ライト5M
・SOL エスケープ ヴィヴィ
・ナンガ オーロラ750DXレギュラー
・ナンガ ウォームアップライナー
・グンゼ ダウンルームシューズ
収納はこんな感じに

左から、ナンガ オーロラDX、ナンガ ウォームアップライナー、エクスペド ダウンマット、SOLエスケープヴィヴィ、サーマレストZライトソル
ちょっとやり過ぎ感は否めませんが、「寒くて寝れないっ!」ってなるよりはマシですからねぇ(=ω=;)
ではグランドシートとテントは省いて、ひとつずつ紹介していきます。
オールウェザーブランケット
テントのグランドシートにもなるし、荷物の乗せ下ろし時に一時的に荷物を置いておくのにも使えるスグレモノ。
ソロとかならとっさに木などに結んで即席タープにも。
実際鉄骨テントから雨漏りした時は、とっさにこれを使って凌ぎましたw
我が家は2枚持ってますが、もう1、2枚あっても良いかなぁと思っています。
使い方は人それぞれ、工夫次第で色々使えると思いますよ。
②エルパソブランケット
正直これはあっても無くてもいいのですが、私はオールウェザーブランケットのようなツルツルした物の上に直接乗るのが嫌な人なんです(´Д` )
直接触ると冷たいし、見た目も寒々しいですからねぇ
少しでも温かみを・・・ってことで敷いてますw
結構他のキャンパーさんも使ってて人気のブランケット
沢山柄があって色々選べていいですよね。
③サーマレストZライトソル
これはお山に登る方なら定番のマット。
ちょっと嵩張るけど、いちいち空気入れなくても広げるだけでゴツゴツな地面の上でも快適に寝れるマット
私の使っているのは通常のZライトに銀色の塗料が塗ってあるバージョン。
なにやらこの銀色が自分の熱を反射して身体を温めてくれるらしい。
反対に敷けば地面からの冷気を反射。
(ホムセン銀マットでも同じような効果ありまっせ〜(´Д` ))
ポコポコした形状で、身体とマットの間に空気の層が出来て温かく・・・なるらしい
似たようなお安い物でも十分だと思いますよ。
④エクスペド ダウンマット ライト5M
空気で膨らませるタイプのマット。
付属のポンプで空気を入れる作業がちょっと面倒臭いので、私はこんな物使ってます
これで空気入れも楽々〜(*´∀`*)
こっちなら枕にもなって一石二鳥かも
このマットはマット内にダウンが入っていて空気層に温かい空気を閉じ込めます
通常ダウンの寝袋を使っても、寝てると自分の体重で寝袋内のダウンは潰れてしまいます。
せっかくのダウンも意味がないですよね。
そこで寝袋内のダウンを身体の前側(寝てる時の上側)に寝袋を揺すって移動させます。
そしてこのマットを下に敷けば、寝袋の前側のダウン量が増えヌクヌク。
下側はダウンマットでヌクヌク。
というスペシャルな図式(*´∀`*)
正直先ほどのZライトだけでも十分なんですが、私の場合Zライトだけでは腰が痛くなってしまうこともありまして(´Д` )
これを使うと毎朝の腰の痛みが無くなりました。
こいつは値上がりしてちょっとお高い万円になっちゃったので、ダウンマットじゃないけどオススメなこんなマットも
これなら面倒な空気を入れる作業もちょっとでいいし、マット同士繋ぐことも出来るからファミリーにはいいかも。
長さも色々種類ありますよ。
ちょっと全部一気に書くのは勿体ないので、この続きはまた明日(´Д` )
昨日のテントの記事も2、3回分ければよかったなぁ( ;∀;)
もういい加減キャンプで短パンはキビシイでしょうか?
なんだかよくわからないまま登録してみました(´Д` )
よかったらポチッとオネシャス!

にほんブログ村

人気ブログランキング ファミリーキャンプへ
さて、今回はおキャンプ時の寝床の話。
最初に言っときますが、完全に某パパえもんさんのパク・・・、真似っこです。(´Д` )
だって影響受けて装備がほぼ一緒なんだもーんw
で寝床の話ですが、あくまでも私のソロ用の寝床であって、家族全員この装備じゃないことをお断りしておきます。
家族分揃えたら我が家は破産しますwww
そして今回ご紹介するのは極寒の中で暖房無しで寝る場合のスタイルです。
今回の装備なら大抵のキャンプ場でテント無しで外で寝れるぐらいの装備です(爆
さていきましょう。
私はだいたいこんな感じで寝ています(今回はファウデ ホーガンXTにて使用時)

簡単に下から
・グランドシート
・テント
・オールウェザーブランケット
・エルパソブランケット
・サーマレストZライトソル
・エクスペド ダウンマット ライト5M
・SOL エスケープ ヴィヴィ
・ナンガ オーロラ750DXレギュラー
・ナンガ ウォームアップライナー
・グンゼ ダウンルームシューズ
収納はこんな感じに

左から、ナンガ オーロラDX、ナンガ ウォームアップライナー、エクスペド ダウンマット、SOLエスケープヴィヴィ、サーマレストZライトソル
ちょっとやり過ぎ感は否めませんが、「寒くて寝れないっ!」ってなるよりはマシですからねぇ(=ω=;)
ではグランドシートとテントは省いて、ひとつずつ紹介していきます。
オールウェザーブランケット
![]() NASAが開発した、ポリエチレンフィルム・アルミニウム・繊維・有色ポリエチレンフィルムの4層構... |
テントのグランドシートにもなるし、荷物の乗せ下ろし時に一時的に荷物を置いておくのにも使えるスグレモノ。
ソロとかならとっさに木などに結んで即席タープにも。
実際鉄骨テントから雨漏りした時は、とっさにこれを使って凌ぎましたw
我が家は2枚持ってますが、もう1、2枚あっても良いかなぁと思っています。
使い方は人それぞれ、工夫次第で色々使えると思いますよ。
②エルパソブランケット
![]() エルパソ サドルブランケット セラペ サラッペ erape ソファーカバー ベッドバー メキシカ... |
正直これはあっても無くてもいいのですが、私はオールウェザーブランケットのようなツルツルした物の上に直接乗るのが嫌な人なんです(´Д` )
直接触ると冷たいし、見た目も寒々しいですからねぇ
少しでも温かみを・・・ってことで敷いてますw
結構他のキャンパーさんも使ってて人気のブランケット
沢山柄があって色々選べていいですよね。
③サーマレストZライトソル
![]() 全商品ポイント5倍 イーグルス応援ありがとうセール!! 2014/10/25 10:00〜2014/10/28 9:59【... |
これはお山に登る方なら定番のマット。
ちょっと嵩張るけど、いちいち空気入れなくても広げるだけでゴツゴツな地面の上でも快適に寝れるマット
私の使っているのは通常のZライトに銀色の塗料が塗ってあるバージョン。
なにやらこの銀色が自分の熱を反射して身体を温めてくれるらしい。
反対に敷けば地面からの冷気を反射。
(ホムセン銀マットでも同じような効果ありまっせ〜(´Д` ))
ポコポコした形状で、身体とマットの間に空気の層が出来て温かく・・・なるらしい
似たようなお安い物でも十分だと思いますよ。
![]() あす楽◆即納◆キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) EVA フォームマット 56×182cm M-3318 【キ... |
④エクスペド ダウンマット ライト5M
![]() 【送料無料】エクスペド ダウンマットライト 5 ポンプ付き(Exped Downmat Lite 5 with Pump)... |
空気で膨らませるタイプのマット。
付属のポンプで空気を入れる作業がちょっと面倒臭いので、私はこんな物使ってます
![]() エクスペド シュノーズル ポンプバッグ UL M(Exped Schnozzel Pumpbag UL M)エクスペド シュ... |
これで空気入れも楽々〜(*´∀`*)
こっちなら枕にもなって一石二鳥かも
このマットはマット内にダウンが入っていて空気層に温かい空気を閉じ込めます
通常ダウンの寝袋を使っても、寝てると自分の体重で寝袋内のダウンは潰れてしまいます。
せっかくのダウンも意味がないですよね。
そこで寝袋内のダウンを身体の前側(寝てる時の上側)に寝袋を揺すって移動させます。
そしてこのマットを下に敷けば、寝袋の前側のダウン量が増えヌクヌク。
下側はダウンマットでヌクヌク。
というスペシャルな図式(*´∀`*)
正直先ほどのZライトだけでも十分なんですが、私の場合Zライトだけでは腰が痛くなってしまうこともありまして(´Д` )
これを使うと毎朝の腰の痛みが無くなりました。
こいつは値上がりしてちょっとお高い万円になっちゃったので、ダウンマットじゃないけどオススメなこんなマットも
![]() エルブレスは5,400円以上ご購入で送料無料モンベル 1124404 U.L.コンフォートシステムパッド18... |
これなら面倒な空気を入れる作業もちょっとでいいし、マット同士繋ぐことも出来るからファミリーにはいいかも。
長さも色々種類ありますよ。
ちょっと全部一気に書くのは勿体ないので、この続きはまた明日(´Д` )
昨日のテントの記事も2、3回分ければよかったなぁ( ;∀;)
この記事へのコメント
こんばんは(^^)
僕もみ◯パパさんのパ◯リです>_<
でも本当に為になる記事をたくさん上げて頂けてるのでおかげさまで我が家のキャンプは成り立ってます(^^)
オールウェザーブランケットはキャンプに運動会にフリマにと大活躍です♪
現在2枚ありますがもう1、2枚欲しいところです(^^;;
ただカサカサ生地が苦手なのでエルパソなどは僕にとっても必須です>_<
僕もみ◯パパさんのパ◯リです>_<
でも本当に為になる記事をたくさん上げて頂けてるのでおかげさまで我が家のキャンプは成り立ってます(^^)
オールウェザーブランケットはキャンプに運動会にフリマにと大活躍です♪
現在2枚ありますがもう1、2枚欲しいところです(^^;;
ただカサカサ生地が苦手なのでエルパソなどは僕にとっても必須です>_<
Posted by ゆーけ
at 2014年10月30日 19:34

こんばんはー
え?色々種類があるよーって記事だと思ったら
全部使って寝てたw
エクスペドは良さそうだけどお値段がー(ノ∀`)
でも枕ポンプとのセットは良さそうですね(・ヮ・)
え?色々種類があるよーって記事だと思ったら
全部使って寝てたw
エクスペドは良さそうだけどお値段がー(ノ∀`)
でも枕ポンプとのセットは良さそうですね(・ヮ・)
Posted by 草薙
at 2014年10月30日 22:31

ゆーけさん>
ホントにみ○パパさんのレポはイイトコ付いてますからねぇ(*´∀`*)
ついつい買っちゃいますw
オールウェザーブランケット、レッドとオレンジ持ってるので、新色のオリーブが欲しいんですよね〜
ホントにみ○パパさんのレポはイイトコ付いてますからねぇ(*´∀`*)
ついつい買っちゃいますw
オールウェザーブランケット、レッドとオレンジ持ってるので、新色のオリーブが欲しいんですよね〜
Posted by KEN@
at 2014年10月31日 00:05

草薙さん>
どのぐらいの効果か試しに全部つかったんですが、氷点下の中めちゃくちゃ暑かったですw
ポンプピローはちょっと欲しいですよね(*´∀`*)
どのぐらいの効果か試しに全部つかったんですが、氷点下の中めちゃくちゃ暑かったですw
ポンプピローはちょっと欲しいですよね(*´∀`*)
Posted by KEN@
at 2014年10月31日 00:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。